通販で見つかるプレミアムなお米とは
稲作が伝来して以降、一般的な主食として広まり、各地に適した品種が生み出されてきた穀物が米です。現在ではブランド米もよく知られており、日本穀物検定協会が行う食味試験によって決められるランキングで最高位の特Aに選ばれた銘柄への注目は、消費量の減少が叫ばれる中でもまだまだ熱いものです。そもそも日本では江戸時代の頃から稲毛米や庄内米など、産地による味の違いが認識されており、現在のブランド米ブームに通ずるものがありました。また、近年は農産品全般の消費量が人口減少もあって低下していることもあり、高い品質で効率的に利益化できる付加価値の高い農産品は、生産者側からも注目されています。普段は手ごろな米で自炊しているという方も多いでしょうが、ブランド米ブームの中にあって、たまには美味しいご飯を食べてみたいと考えているなら、通販を探してみてはいかがでしょうか。多くは流通していない物も直接購入できるのが通販の利点であり、プレミアムな商品に巡り会えるかもしれません、そのひとつが金崎さんちのお米です。こちらは米どころとして知られる魚沼にほど近い長野県飯山市で、ミネラル分を多く含んだ雪どけ水とオリジナルの肥料を使って、量よりも質を重視して栽培された米ですが、収穫量が少なく広くは流通していません。
しかし、農家の直販という形で通信販売がされているので、農家によって味が違うともいわれる米の味の違いを、よりはっきりと楽しむことが可能です。